管理栄養士
2022年入社 重田さん
入社して4年目(※)になりますが、日々、多くの人に支えられていると感じています。店長としては2年目(※)で、まだまだ未熟な私に対しても、SVをはじめ多くの方が同じ視点に立って関わってくれます。そんな温かい雰囲気は、入社前の段階から感じていました。学生時代、人事の方には小さな疑問や不安にも親身になって相談に乗っていただき、「ここで成長したい」と心から思えたことが入社の決め手です。また、管理栄養士の資格をもっているので、資格を活かしたいと考えていました。実際に働いてみて感じるのは、想像以上に『健康』に関するお悩みを抱えるお客様が多いという事。どんな相談でも、食事からアプローチできる部分はたくさんあります。管理栄養士としての知識を最大限に活かしながら、活躍できる会社だと実感しています。 ※取材当時
店長を目指すようになったのは、さまざまな経験を積み、大きく成長したいと考えていたからです。その中で、最も自分を成長させられるのが「店長」だと思いました。店長という立場は、店舗運営だけでなくスタッフ育成や売上管理など、あらゆる面で自分を磨けるポジションだと感じています。実際に店長を任せてもらうようになり、自分やスタッフの頑張りが数値として表れることにやりがいを感じています。特に、店舗全員で取り組んだ商品が全店舗で1位を獲得した瞬間は、チームの力を実感し、リーダーとしての自信にもつながりました。
分からないことは、何年経っても出てきます。だからこそ、場数を踏み、経験値を上げていくことが着実な成長につながると思っています。どんな状況でも前向きに挑戦し続け、チームの中心として店舗をさらに盛り上げていきたいです。自分の成長が周りの成長につながるような、そんな存在を目指していきます。また、今後は店舗運営の枠を超えてエリア全体を支えられるようなマネジメントにも挑戦したいです。現場で培った経験を糧に、より多くの人の成長や地域への貢献につなげていきたいと考えています。
幅広い知識と経験を身につけて頼られる人になりたい、と店長を目指す。3年目で念願だった店長を任され、管理栄養士資格を活かしながら活躍。