総合職
小林さん 2014年入社
就職活動時、特にどの業種の仕事に就きたいという希望はありませんでしたが、地元である福山で就職したいという気持ちを抱いていました。その就職先の選択肢のひとつとして入れていたのが、ププレひまわり。私自身、ひまわりをよく利用しており、普段からそこで会う社員の方一人ひとりがとても明るく、元気で活気のあるお店だなと感じていたからです。そのなかで会社説明会に参加したところ、資格取得のためのセミナーがあることや、自分の頑張り次第で若くして役職に就けることなどを知り、「こんなにチャンスをたくさんくれる会社で働きたい」と思い、入社を決めました。
入社時に感じたように、ププレひまわりの魅力は多くのチャンスをくれる会社だということ。私自身、入社3年目で店長に昇格させてもらいました。しかし、就任当時はどこか甘えがあり、スタッフに「この店のリーダーは店長ですよ」と言われハッとしました。その一言のおかげでどこか他人任せだった自分に店長としての自覚が芽生え出しました。現在は、本部の隣にある新涯店の店長として、新商品のテスト導入や作業変更のテストなどを本部と一体となって取り組んでいます。他店よりも作業負担は大きいかもしれません。しかし、新涯店での成功が全店の効率化や売上につながるため、率先して取り組んでいます。
私の将来の目標は、今よりもさらにお客様がお買い物しやすい売場づくり、スタッフ一人ひとりが働きやすい環境づくりをすることです。具体的には、お客様の買いやすい売場づくりにおいては、商品の分かりやすいPOPの取り付けや、お目当ての商品がいつでもある状態に保つ仕入れなど、お客様目線で取り組んでいきます。また、スタッフ一人ひとりが働きやすい環境をつくるためには、いつでも相談できる雰囲気づくりや困りごとを即改善するなどの信頼関係づくりを大切にしたいと考えています。お客様にとっても、スタッフにとっても、より良い環境を整えていきます。