現在の募集時間帯と時給
雇用形態 | パート社員 ※未経験歓迎! |
---|---|
時給 | 【一般】 日祝日も勤務可能な方 840円~(試用期間785円) 平日のみ勤務可能な方 825円~(試用期間785円) ※店舗の状況によっては、平日のみ勤務には対応できない事もございます。 【品出】 825円~(試用期間785円) 【アルバイト】 820円~(試用期間785円) ※日・祝出勤手当・・・時給+125円(学生アルバイトは+65円) ※18時以降(学生アルバイト以外)・・・時給+平日125円/日祝50円 |
時間帯 | |
待遇・福利厚生 | 車通勤可、交通費規定支給、労災保険、雇用(規定による)、有給休暇、社員登用あり |
その他 | ◇登録販売者手当(時給+40円、社内認定取得後 時給+50円 )、登録販売者資格取得支援制度あり ◇日祝/月半分以上出勤出来る方 ◇週3日~、1日3-8時間相談応(上記時間内) ◇試用期間2ヶ月 ◇18歳以上(高校生不可) ☆主婦(夫)さんは家事も育児も上手に両立できます。 |
住所 | 700-0035 岡山県岡山市北区高柳西町17番52号 |
---|---|
TEL | 086-230-6077 |
営業時間 | 9:00-22:00 |
左下のGoogleのロゴをクリックすると、地図を拡大して見ることができます。
PRポイント
- 年2回、人事考課で評価をします。その評価によって時給があがっていき、キャリアアップができます!頑張った分だけ認められるから、モチベーションも上がります!
- ひまわりでは、お客様に『より満足を提供』する為、また、働くスタッフがより楽しく働ける為の活動をしています。
お店で働くスタッフ皆で、「どうしたらもっといいお店になる?」「どうしたらもっと働きやすい環境が作れる?」と、スタッフ皆で考えて、皆でお店を作ります! - 現在お店では、『医薬品登録販売者』という資格者が多く活躍をしています。
ひまわりでは、その資格取得のための勉強会や、その他商品知識を習得する勉強会など、社員共育に力を入れています!チャンスは誰にでもあります!
お店の特徴と仕事内容
高柳店の特徴
当社の社名「ププレ」は、フランス語の「あなたのために(pour)」+「あなたのそばで(pres)」に由来します。
当社は「地域のお客様」にこだわっています!
当店は、医薬品、化粧品を中心に、ベビー用品、介護用品などの商品を扱い「地域のお客様」へお買い物を楽しんでいただけるお店です♪
お店の雰囲気
- 1店舗に15~25名のスタッフが働いています。それぞれの雇用形態の方が、自分の役割と仕事の担当を持っています。仕事の担当はそれぞれ違いますが、店舗スタッフは皆仲が良く、一丸となって、仕事に取り組んでいます!
- 各店舗に、店長・副店長・正社員・パートナー社員・アルバイト社員、という仲間がいます。
- 会社全体の取組としてクラブ活動があり、そこでは全スタッフチーム制で、楽しく活動しています!
ドラッグストア店舗スタッフ仕事内容
ドラッグストアの店舗運営として接客応対業務と商品管理業務を主に行います
品出しパートさん
- 商品納品後の棚入れ(品出し)
- 商品の補充
- 売場ご案内
一般パートさん
- レジ打ち
- 商品の使い方などの接客
- 売場管理、商品管理業務
働くスタッフインタビュー
- 店舗運営スタッフとして、お客様に対し、明るく元気な応対が出来る方が長く働いています!
- 実際に使う日用品を取扱うので、興味を持つことが出来、売場でどうやったら売れるかな?
などを考えながら仕事をするので、とても楽しく充実しています!
入社2年目スタッフ
売場担当:化粧品売り場
仕事の内容と面白さ
入社2年目で、今化粧品売り場の担当を任されています!
化粧品の売り場を作ったり、接客をしてレジでお客様を笑顔でお見送りをしています。
「どんな風に商品を並べたらお客様が関心を持たれるかな?」と考えながら商品を並べて、その商品をお客様が手に取って下さった時、商品を説明してお客様が買って下さった時は、すっごく嬉しくて、やりがいを感じています!
そんなやりがいを日々感じる仕事を是非してみませんか?
入社6年目スタッフ
売場担当:品出し職
仕事の内容と面白さ
入社して6年、品出しパートとして仕事をしています。長く続けられた秘訣は、「仕事を続けやすい環境がある」ということが一番です!
仲間のフォローがある、良いチームワーク中で毎日楽しく仕事をしています♪
入社10年目スタッフ
売場担当:日用雑貨担当
仕事の内容と面白さ
入社して10年、主婦として日用品などを実際に使ってみて、日々接客に活かしています!
同じ「主婦の声」として感想をお伝えすることで、お客様も信頼して下さり、「あれ良かったわよ!」と言って下さることが多いです。
いつも「あなたと話をする為にきたのよ」と言って来店下さるお客様もいらっしゃいます。
そんな地域のお客様に必要とされるひまわりを目指して、これからも商品知識を増やして、いい商品をお客様にご案内していきます!
応募について
応募方法
まずは応募ボタンよりご応募またはお電話にてお問い合わせください。
1週間以内に追ってこちらから面接日程のご相談連絡を致します。
↓
面接
日程が決まりましたら、写真付きの履歴書を持参して面接会場へ。
※面接は各店店舗にて実施します。
求人連絡先電話番号
084-957-2678 人事総務部採用・教育課まで